こんにちは🌸
歯科衛生士の中田です🙋♀️🪥
ジメジメで暑い日が続きますね☂️🌞✨
私は美味しいものを食べながらお酒を飲むのが好きです🍺☺️❤️
患者さんとお喋りしているとお酒好きな患者さんの中にはお酒を飲みながら気持ちよくなってそのまま寝てしまう方が多々いるなぁと感じました。
お口の中は基本的に中性です。
お酒は酸性で飲み方次第で虫歯になりやすくなります。
お酒を飲む時は下記の3点に注意してみましょう⚠️
①だらだらと飲まない🍺
お酒はゆっくりと時間をかけて飲むことが多いので口の中を長時間酸性にし、歯が溶けてしまいます。
②休肝日をつくる☘️
毎日お酒を飲むことが習慣になっていると虫歯菌が住みやすいお口の中に。
身体にも休肝日を作ったり程よく楽しみながらお酒を飲むのは良いですね🎶
③飲んですぐに寝ない😴
唾液の分泌量が少ない就寝中に口の中が酸性のまま長時間過ごしてしまうので、歯が溶けやすくなってしまいます。
私は家でお酒を飲むとすぐ眠たくなってしまうので家では飲まないようにしています🤣 笑
おすすめのお酒があったら教えてください🤭💕
これから暑い時期がつづきますね🫠☀️
夏バテに気をつけましょう😊🤲
歯科衛生士 中田